社員ブログ

marimekkoは種類が豊富

みなさんこんにちは。
タクです。

先日は紹介したmarimekko生地ですが、前回は一番有名なPieni Unikkoという柄で、
大人かわいいといった感じの生地ですが、他にもいろんなたくさんの生地があるんです。

今回は、前回紹介した以外にもあるまだまだステキなmarimekkoの生地を紹介します。

 

まずは、Bottna(ボットナ)

bottnaAnna Danielsson(アンナ・ダニエルソン)が2002年にデザインしたBottna(ボットナ)。

Bottnaは日本語で、「湖底、海底」という意味。
太めのラインで描かれた、大きな蓮の葉が印象的です。

大胆な柄でインパクトがすごくあります!

この商品は、ファブリックパネルやクッション、カーテンにオススメです。

 

 

 

名称未設定-1次は、Isot Kivett(イソト キヴェット)

これは、Pieni Unikkoを手がけた、Maija Isola(マイヤ・イソラ)によって1956年にデザインされました。

Isot Kivett(イソト キヴェット)は大きな石という意味で、不揃いなドットが何とも絶妙なバランス。
大人っぽく、それでいてかわいさも持っています。

この商品は、カーテンはもちろんのこと、クッションカバーやテーブルクロス、ソファーカバー、ファブリックパネル等多彩な用途でお使いいただけます。

 

今回はmarimekkoの生地を2つほど紹介させてもらいました。

今後モデルハウスでもmarimekkoの生地などを使っていく予定です。

ぜひお楽しみにしていてください!!

2015/06/17
topへ